独立したい社会人2年目が思いを叫ぶブログ

独り立ちへの道のり、日常生活、その他もろもろ

MENU

ランニングはお気に入りのコースを見つけて楽しく継続しよう。【東京】【コース作成の方法】

ランニングは着替えて靴を履くまでがいちばんキツイ。

 

↑誰もが一度は感じるキモチ。

 

どうも、わをんです

 

ランニングって続かない…始めたいんだけど、めんどくささが勝っちゃって…みたいな人ってたくさんいると思うんですよね。

f:id:waon_k:20211117213235p:plain

 

そんな方たちに伝えたいんですけど、ランニングって「楽しい!」って気持ちでやらないとぜったい続かないし、そもそも始めらんないです

 

わざわざ自分の一日の限られた時間を使って寒い外に飛び出し、きつい運動をしようと思う人はなかなかいません笑

 

で、どうやったら「楽しい」って思えるか?ということなんですけども

 

僕がおすすめするのは「走りに行くのが楽しくなるようなランニングコースを見つける!」ということです

 

ランニングを続けるモチベーションはいろいろ考えられると思いますが、この方法は特に僕のように東京で暮らしてる社会人や大学生の人にはとっつきやすいのではないかと思います!

 

ではさっそく記事をどうぞ~

 

 

近くにあったら絶対にランニングコースにすべき、理想の場所とは?

 

まず聞きたいんですけど、みなさん理想のランニングコースってどんなのだと思います?

 

僕は、河川敷のコースがいちばんランニングに適していると思います

 

まあ「ランニングしてる人っていつもどんなところでしてる?」って聞かれたら多くの人が「河川敷」って答えるんじゃないかと思います

 

なぜ河川敷がランニングコースに適しているのかというと、

 

  • フラット(平坦)な道が多く走りやすい
  • 信号がないから止まることなく走れる
  • おおよその距離(km)表示があり、目安になる

 

からなんですね。

 

一つずつ解説していきますと、まずフラットな道が多いという点。

 

つまり坂道が連続して続く山道のようなコースと比べ、平坦な道が多い河川敷のコースはランナーにとって非常に走りやすいコースといえます。

 

続いて信号がないので止まることなく走り続けられるという点。

 

せっかく気持ちよく自分のペースで走っていても、信号に引っかかってしまうとリズムが崩れてしまうことがあります

 

せっかくなら信号待ちをするストレスがないコースを走りたいですよねー。その点河川敷のコースは信号がないので良きです

 

そして最後におおよその距離表示があるので走った距離の目安になる点。

 

河川敷のコースには道路に大きな文字で数字が書いてあったり、道ばたに「河口から○km」という表示が立っていたりします

 

この表示で自分が走ったおおよその距離がわかるので、トレーニング目的で走りたいという方にもピッタリなコースですね!

 

以上が河川敷のコースをおススメする理由です!

 

ただ、近くに河川敷がない…という方でも、心配しないでください。

 

あくまで河川敷のコースが理想だという話なので、そのコースに「楽しめる要素」を見つけられるのであれば、たとえそれが公園の周りを走る周回コースでも街中を走るコースでも構いません。

 

ただ、このご時世ですからあんまり人が集まるようなコースは避けるか、口元を覆える布(バフなど)を着用しましょう!

 

どのようにしてランニングコースに「楽しみ」を入れられるか?

 

ではコースに「楽しみ」を入れるとはどういうことか?ということなんですが

 

僕の場合、最近引っ越したばっかなので新しいコースになったんですが、そのコースを走った時に見られるこの景色を楽しみにこのところは走っています。

 

f:id:waon_k:20211118202139j:plain

ランニングコースからの景色

んー!?ちょっとわかりづらいですかね笑

 

でもこれ橋の上からの写真なんですが、そこから見た夜景がとってもきれいでテンション上がるんです

 

ライトアップされたスカイツリーはもちろん、立ち並ぶビルが発する光もこの時間帯になるととてもきれいです

 

河川敷のコースは橋の上から見える景色がいいので、そういう点でもおススメですね~。

 

このように、「コース中にあるきれいな景色」を楽しみにしてモチベーションにつなげるのも一つ。

 

ぶっちゃけ、「楽しみ」の見つけ方なんてその人によっていくらでもあります笑

 

例えば折り返し地点を観光名所にして、写真を撮って帰ってくるというのも楽しみの一つ。

 

僕は赤羽に住んでいた時、浅草の浅草寺まで走って帰ってきたり、上野の駅前まで行って動物園の横を通って帰ってきたりしてました

 

f:id:waon_k:20211118203129j:plain

実際に撮ってきた写真

誰でも知ってる観光名所がランニングのコースに組み込まれていると、自然と気分も上がるというものです

 

あとは季節ごとに楽しみを変えるというのも手ですね!

 

例えば河川敷に桜の木があるコースを見つけたら、春はそのコースを走って咲き誇る桜の花を楽しむ。ランニングついでにお花見も楽しめるなんて風流ですよねー。

f:id:waon_k:20211118205841p:plain

※イメージ

 

また途中にキンモクセイが植えてあるコースを見つけたら、秋はそのコースを走ってキンモクセイの甘い香りを楽しむというのもいいですよねー。(僕、キンモクセイの香り大好きなんですよね…)

 

こんな風に人それぞれいろんな楽しみ方ができると思うので、ぜひ魅力的なランニングコースを見つけてみてください!

 

あ、あとランニングコースは一つに限らず、いくつか持っておくといいですよ!

 

「今日はこのコースの気分だなー」という風に、その日の気分によって楽しみ方を変えることもできるのでおすすめです!

 

ランニングもブログも、楽しく、長く。継続は力なり!

f:id:waon_k:20211118204318j:plain

んんーやっぱり伝わりづらいな!?

 

実際に見てみるとかなりの絶景なんですよー。これが伝わらないのは悲しい笑

 

でも、この景色を見るために僕は今日もランニングに駆け出しています。

 

ランニングをなかなか継続できない、始めたいけど始められない、という人にも、ぜひ「今日もランニングに行くぞ!」と前向きに言えるような何かが見つかるといいなと思います

 

やっぱり物事を長く続けるには楽しむことがいちばん大事かなーって思います。なんだかんだね笑

 

このブログにしたってそうです。

 

今まで30記事ほど更新してきまして、もっともっとこのブログを読んでほしい!といろいろな工夫をすることはありますが

 

いちばん大事にしているのは、自分自身がブログを書くことを楽しむこと。

 

その積み重ねとして、たくさんの人に読んでもらえるブログになったらいいなーと思います

 

てなわけで!これからもランニングとブログの更新を楽しみながら頑張りまーす

 

ではでは

 

わをん

 

 

 

【緊急】朝起きたらアクセス数がきのうの7倍ちかくあった話【PV】【平手友梨奈】

びっくりしたー。

 

続けてるといいことあるもんですね

 

どうも、わをんです

 

何の話かというと、朝起きてはてなブログのアクセス簡易解析を見たら、グラフが昨日だけピョン!っと伸びてたんですね

f:id:waon_k:20211119135515j:plain

昨日だけ突出したグラフ

昨日のアクセス、46件。

 

…いやまあ、一日のアクセス数が100とか1000とかあるブロガーの方に比べればしょっぼい数字だと思うんですけど。

 

グラフ見てお分かりのように、いつもの僕のブログのアクセス数って10行くか行かないかなんですよ(まだ1日のアクセス数が0の日もザラにある)

 

ちなみにその前の日の1日のアクセス数は7でした

 

ということは前日比で7倍ちかくのアクセス数があったことがわかりますね

 

どの記事が読まれたのか?と思ったらやっぱアイツだった

 

なんで昨日だけこんなアクセス伸びたんだろ?何の記事が読まれたんかな?と思いまして

 

Googleアナリティクスで分析をしてみることにしました。

 

するとこの記事の伸びがまあまあえぐいことになっていました

 

 

waon-k.hatenablog.com

 

やはりお前か。

 

この記事、定期的にアクセス集めてくれますねなんか。いやまあ自分でも力入れて書いたし、伸びてくれるのは正直めっちゃうれしいんですけど笑

 

ちなみに記事のアクセス数は前日まで86でしたが、今日の朝見たら130になってました

 

プラス44件の伸び。約1.5倍です

 

やっぱ平手友梨奈さんと欅坂46ってすごいんだなー。みんなどんだけ検索してんだよ。

 

…って思ったんですけど、どうやらGoogleとかの検索フォームからアクセスされたのではないみたいです

 

アクセス元は?確認したらあのSNSだった

 

アクセス元のページは、はてなのパソコン版アクセス解析から見れるのですが

 

そこで確認したら、昨日のアクセスはなぜかTwitterからの流入がほとんどでした

 

それを知ったとき、僕は「?????」となりました

 

だって僕、ブログ用のTwitterアカウント持ってないんですもん

 

この記事を拡散した覚えはないし、誰かが僕の記事を拡散してくれるとも思えない。

 

って思ったんですけど、一応念のため調べてみたら

f:id:waon_k:20211119135756j:plain

なんと僕のブログがTwitter

 

あったーーーーーーーーーっ!!!!!

 

本日びっくりしたパート2。

 

なんと数日前に僕のブログの読者になってくださったnonokou(id:nonokou)さんが僕のブログを投稿してくれていたのでした。

 

いやー、マジでありがとうございます。絶対このおかげですね。まさか自分の記事がTwitter上に出回っているなんて夢にも思いませんでした

 

nonokouさんはアイドルグループ「TEAM SHACHI」のことをメインに書いている方なので、そちらもぜひご覧ください!↓

oshiete23z.hatenablog.com

 

結論:やっぱTwitterってつよい

 

アクセス数が伸びた要因を分析した結果、次の2つのことが結論としていえると思いました

 

 

このことを踏まえて思ったのは

 

「やっぱTwitterのアカウント作った方がいいんじゃね?」ということです

 

まだ僕のこんな弱小ブログでも記事が出回ったことによってアクセスがそこそこ伸びましたし

 

今回はほかの方が拡散してくださいましたが、今後誰かが拡散してくれる保証はないですからね

 

ということは自分で書いた記事をTwitterで共有して少しでも多くの人の目に触れる機会を作った方がいいのでは?というわけです

 

うーん、SNSアカウントについてはもう少し時間がたってから検討するつもりだったんだけど

 

つくってみるかぁ、アカウント。

 

ということでTwitterアカウント作りましたらブログでもお知らせしますのでお待ちください!

 

これからのブログ運営の方針!楽しみつつアクセス数を伸ばす

 

まあTwitterアカウントは近々作ろうと思いますが

 

Twitterアカウントで記事を拡散しても、そもそも記事が面白くないと読んでもらえないと思うので、記事のクオリティは落とすことなく今後も書いていきたいですね!

 

皆さんのお役に立つ記事、自分が経験してよかったと思ったモノ、好きなモノの話などたくさん書いていこうと思います!

 

あともう少し現実的な話をするとGoogleとかの検索エンジンからの流入がもう少し欲しいですね~

 

いちおうタイトルのつけ方も工夫はしてるつもりなんですよ。このブログとか↓

 

waon-k.hatenablog.com

 

「ダイエット 男 食事制限」とか、「ダイエット 大学生 運動」とかで調べてくんねえかなーと思って書いてます笑

 

まあGoogleで上位表示されるためにも記事の質は外せない要素なんですけどね。

 

もっともっと記事の質をアゲてけってことですかね!はーい、頑張ります笑

 

なんせ楽しく、長く!これからもブログ書いていこうと思います

 

ではでは~

 

わをん

 

 

ブログ30記事記念!アクセス数分析したらやっぱ平手友梨奈は天才だった【初心者】【PVや収益も】

ブログを30記事以上更新できるのは初心者ブロガーの30~40%。

 

無事に僕も仲間入りです

 

どうも、わをんです

 

先月14日にこの「独立したい社会人2年目が思いを叫ぶブログ」を始めて以来、昨日までに更新した記事は29記事。

 

そして今日のこの記事が記念すべき30記事目となります!

f:id:waon_k:20211118132626p:plain

頑張って更新してきました~

 

ちなみに冒頭に言ったあの「30記事更新できる初心者ブロガーは全体の30~40%」っていうの、あれホントの話。

 

半分より少ないんだ~って思うと、ちょっとだけ更新を頑張ってきた自分をほめたくなりますねb

 

ただまだまだアクセス数やPVは少ないですし、自分の書きたい記事もまだ満足に書けていないという現状なので、もっともっと頑張っていきたいと思います!

 

で、記念すべき30記事目は何を書くかというと。

 

今まで更新してきた記事の中で多くアクセス数を集めた記事たちをランキング形式で発表していきたいと思います!

 

たまたまこのブログを見ていただいた方にも、ぜひ僕の過去のブログ記事を読んでいただいて、ちょっとでも面白いな~なんて思ってもらえるとめちゃくちゃうれしいです

 

ではさっそくランキングを発表していきます!

 

 

ランキング発表!…の前にアクセス数(PV数)、収益もいちおう発表

 

ランキングの前に、29記事書いた時点でのアクセス数(PV数)と収益を発表しておこうと思います

 

アクセス数は、はてなブログの簡易解析で226Google Analyticsで441となっています

 

…どっちが正しいんだろ。まあでもどっちにしろ少ないし、あんまり気にしないでいっか

 

あ、これから発表するランキングでのアクセス数はGoogle Analyticsの分析を基にしています!

 

はてなの簡易分析は記事ごとだとパーセンテージ表示になっちゃうので、アクセスの絶対数で表示されるGoogle Analyticsの方がわかりやすいなーと思ったので!

 

ではいよいよアクセス数上位の記事を発表していきますよ~

 

ん?収益?

 

0だよ。

 

アドセンスアフィリエイトもなんも申請してないので。

 

んー、でも30記事書いたからこれからいろいろと申請していこうかな。考えときます!またやり方などわかったら記事に書きますね

 

初心者ブロガーが更新した30記事の中でアクセス数を集めた記事上位6選!!

 

お待たせしました!いよいよ僕のブログのアクセス数ランキング上位6記事の発表です!!

 

果たしてどんな記事がランク入りしたのか!?早速第6位からの発表です!

 

第6位:【過去編】最高体重88kgから53kgまでやせた話【大学生】【男】【食事制限】【運動】【ダイエット】 アクセス数:14

 

waon-k.hatenablog.com

 

なんと最新29記事目にアップした記事が第6位にランクイン!

 

高校卒業時に88kgあった体重を約3か月で53kgまで減らしたお話です

 

いかにして体重マイナス35kgを短期間で達成できたのか。僕が実際に行ったことを包み隠さず書いています

 

やっぱこんだけ体重を落とした話はインパクトありましたかねー。これからもまだ伸びていきそうな記事なので期待です!

 

第5位:欅坂46を思い出すんだ、東京タワーを見ると。【今週のお題「赤いもの」】 アクセス数:20

 

 

waon-k.hatenablog.com

こちらは「赤いもの」というお題で書いた記事。

 

仕事帰りにきれいな東京タワーを見て、欅坂46の楽曲「東京タワーはどこから見える?」を思い出したという記事です

 

曲についての詳しい説明やおすすめライブパフォーマンスが収録された作品なども紹介しています!

 

第4位:【リアルタイム実況】社会人2年目ひとり暮らしの引っ越しレポ アクセス数:27

 

waon-k.hatenablog.com

4位には先月末に行った引っ越しの模様を書いたブログがランクインしました

 

これはマジで引っ越し中に実況する感じでザーッと書き上げた記事です笑

 

引っ越しの時に気を付けた方がいいことや、こうすればひとり暮らしの引っ越しはスムーズにいくということも書いているので、近々引っ越しを考えているひとり暮らしの方にも参考にしてもらいたい記事です!

 

第3位:ブログ投稿し始めてから3日でネタが尽きたので、お題に頼ってみた その2 アクセス数:31

 

いよいよトップ3の発表!第3位はブログを始めて間もないころにアップしたこちらの記事です

 

waon-k.hatenablog.com

ブログを始めたもののいきなり書くことに困ってしまったので、お題に沿って過去10年間の人生を振り返ったブログです!

 

このブログは3記事に分けて投稿したのですが、いちばんアクセスを集めたのが大学4年間を振り返ったこちらの2番目の記事。

 

サークル活動を頑張った結果今の自分の価値観を形成したお話やアイドルに再びドはまりした話などを書いてます!

 

僕という人間がどういう人間なのかわかるブログにもなっているので、ぜひ読んでみてくださいね~

 

第2位:【「叫びたい!」週間第一弾】引っ越し後の限界食材たちでチャーハンつくった結果ァ!!! アクセス数:44

 

waon-k.hatenablog.com

 

第2位はひとり暮らし男性がリアルに料理をするブログがランクインしました!

 

引っ越しして食材が家にほとんどない、そんなとき僕が何をどのように調理してチャーハンをつくったのか。

 

意外と使える知識もあるかも?なので料理好きの人とかにも見てもらいたいブログです(リアクションくれた人は料理系のブログを運営してる方も多そうでした)

 

第1位:欅坂46平手友梨奈とツァイガルニク効果。なぜ伝説のアイドル、天才と呼ばれるのかを考察してみた アクセス数:86

 

waon-k.hatenablog.com

 

栄光の第1位は、欅坂46とその伝説的センター平手友梨奈さんの人気ぶりについて心理学の効果を用いて説明したこちらの記事!

 

僕がこれまででいちばん力を入れて書いた記事です笑 それがアクセス数1位になって素直にうれしいです!

 

この記事、アクセス数は2位の記事にダブルスコアだし、Google Analyticsによると実に僕のブログを訪れた人の約7割がこのブログを読んでいます笑

 

間違いなく僕のブログの今のところの看板記事。是非皆さん読んでみてくださいね~

 

以上、過去記事のアクセス数上位ランキングでした!

 

アクセス数上位の記事を見てみての感想!

 

いやー、過去の記事を久しぶりに振り返ってみて、「俺こんなこと書いてたのか~」と少し懐かしくなったりもしました笑

 

振り返ってみて、上位6記事のうち3記事がアイドルに言及している記事ということで、アクセス集めやすい記事がハッキリしてるなーという印象です笑

 

その中でも1位は欅坂46さんと平手友梨奈さんのことをメインに書いた記事。

 

いやぁ…初心者ブロガーの僕の記事でもアクセスが集まる平手友梨奈さん、やっぱ天才。欅坂46、最強。

 

アイドルの記事はこれからも継続して書いていきたいですねー。できるだけ独自の視点を交えて、面白いと思ってもらえるような記事を書きたいです!

 

また料理系、ダイエット系の記事もアクセスを集めやすいなーという手ごたえがあります。この辺で僕が発信していける情報は、今後もどんどん発信していこうかなーと思います!

 

あとやっぱお題に沿った記事は伸びやすいですね。もっともっとこのブログの存在を知ってもらえるように、お題の記事もガンガン書いていこうと思います!

 

最後にこれだけ言わせて!もっと読んでほしい記事2選

 

最後に、意外と伸びてなかったなー、もっと読んでほしいなーと思う記事をご紹介!

 

waon-k.hatenablog.com

 

こちら、ひとりでガールズバーに行ったらビジネスで使えそうな知識をいろいろ学べたという記事です。

 

アヤシイ記事ではないので、ぜひ気軽~な感じで読んでみてください笑

 

最後に僕の身に降りかかった悲劇も書いております…詳しくはブログで。

 

 

waon-k.hatenablog.com

友達の必要性、存在意義について僕が思うことをただ書きつづったブログです。僕という人間をよく表しているブログかなーと思うので、ぜひ読んでみてほしいです!

 

今日ご紹介した6記事+2記事、お時間あればぜひ読んでみてください!

 

31記事目からも更新頑張ります~

 

ではでは!

 

わをん

【過去編】最高体重88kgから53kgまでやせた話【大学生】【男】【食事制限】【運動】【ダイエット】

マジでやせたらだいぶ生き方変わる

 

ズボンのすそ直しいらなくなったりとかね(地味)

 

どうも、わをんです

 

ブログの記事やaboutページでもあんまり言ってなかったなと思うんですけど、

 

僕、人生で最高体重が88kgなんですよ(身長170cmほんとは169.5)

f:id:waon_k:20211117212723p:plain

※イメージ

 

身長から考えてめちゃくちゃ太ってますよね。実際サイズ感はかなりデン!!って感じでした

 

それが高校3年生の受験期の時。

 

で、現在の体重は57kg。

f:id:waon_k:20211117212830p:plain

※イメージ

 

最高体重の時からマイナス31kgナリ。

 

最高体重がありすぎたってのもあると思いますが、このマイナス30kgという数字を経験した人ってのはあんまりいないんじゃないでしょうかね

 

しかも今の体重が一番軽いわけではなく、もっとやせていた時は53kgとかでした

 

なんと最高体重マイナス35kg。うーん、なかなか見ない数字だとは思いますね。実際僕の周りではこんなにやせた人は僕以外にいません笑

 

しかもこのマイナス35kg、約3か月で達成しています。高校卒業してから大学入学後にかけての3か月です。

 

なぜこんなにも短期間で、35kgもやせることができたのか?僕が思う要因をいくつかあげましたので、ぜひ見てってください~

 

 

高校の時まで野球をやってたけどやせてた時は一度もなかった

 

一応僕の高校卒業までの体型の変化を説明しておくと、

 

  • ずーっと肥満体型でやせてた時期なし
  • 小学校卒業時点で体重60kg超
  • 高校入試を終えて中学最後の春休みの時に70kg突破
  • 高校野球をするも体重は70kg中盤をキープ
  • 高校野球を引退し大学受験期に80kgを突破、一気に88kgまで突っ走る

 

うーん、見事なまでに右肩上がりの体重遍歴。エリートデブといっても過言ではないでしょう

 

野球を小学校の時からずーっとやっていて、運動をする習慣はあったんですがやせたことが一度もなかったので

 

「俺はどんなに頑張ってもやせられない体質の人間なんやろなぁ」と思っていました

 

しかし、大学に入学したとたん体重がするすると落ちていき、冒頭にも言ったように数か月で50kg台まで落とすことができました

 

なぜこんなに体重を落とすことができたのでしょうか?僕が思う「数か月で体重30kg落とすことができた要因」を以下にまとめましたのでご覧ください!

 

体重マイナス30kgを達成した要因3選!!

 

ひとり暮らしを始めたこと

 

一番大きな要因はこれじゃないかなと思います

 

高校の時までは実家暮らしで親が料理を用意してくれていました。大学生になってひとり暮らしを始めて実家の料理が恋しくなった人もいるんじゃないでしょうかね

 

でもこれ、要は「自分の食べる量を他人がコントロールしている」という状態なんですよね

 

親が出してくれた料理は残さず食べなきゃ何となく悪いなって気持ちは皆さんあると思いますし、出された料理は全部食べるのは当たり前だという価値観も持ってる人は多いですよね

 

これは学校の給食とかでも同じで、残さず食べないと先生に怒られてしまうといったこともありましたよね

朝食の目玉焼きとスープ

でも好き嫌いがあるとかはまた別の話として、その1食の量って自分にとっての最適の量ですかね?

 

実際実家とか給食で出される量って多くないですかね、特に太ってる人にとっては。だってすでに体内に多くの栄養分を蓄えているんですから

 

その食べる量、実家ではなかなかコントロールするのは難しいですがひとり暮らしだと簡単にコントロールすることができます

 

例えば「今日はあんまり腹減ってないし朝食いらねえかな」「昨日食べ過ぎたし今日はあんまり食べないでいっか…」といった感じで食べる量を調整していました

 

こういう生活を続けていると、自分にとって「1食の適正量」みたいなのが見えてきて「これくらいなら食べなくても大丈夫だ」というのがわかってきます

 

まとめると、「やせたいなら他人に胃袋を握らせるな!」ということですね。自分の食事量は自分で管理しましょうb

 

食事の量が明らかに減った

 

1個前の要因とだいぶかぶりますが、それまでの生活とは明らかに食べる量が減りました

 

高校まで本格的に野球をやっていて、やっぱり体が資本なので「ガンガン食べて体力つけないと練習についていけなくなる!」という考えがしみ込んでいました

 

その結果どんぶり飯をかきこんで家族が残したおかずを全部もらう、みたいな食生活をずっと続けていたんですね。まあもともと食べることは大好きだったので、食トレとは関係なく食べてたりもしましたが

 

でも大学生になってその食生活を続ける必要がなくなったとたん、「別に今食べたい気分じゃないなぁ」というときは無理に食べないようになったし、食べる量はほんとに減りました

 

極端な話をすると、その日の食事が昼に食べた果物ゼリーひとつでもいいし、晩御飯が卵かけご飯茶碗1杯でもいいわけです(すべて実話)

 

まあでもこれは意図的に減らしたっていうより、「自分の食べたいタイミングで適正な量を食べる」ということを心掛けていたら自然とやせたという感じです

 

あと「これは絶対食べないようにしよう」とか言った、特定の食品を制限する食事制限は一切しませんでした

 

炭水化物ももちろん食べたし、焼き肉やラーメン、ハンバーガーとかもめちゃくちゃ好きでよく食べてました

f:id:waon_k:20211117213126p:plain

※イメージ

 

あと高校野球をしているときは逆に糖質制限をしていたので、その反動で甘いものがめちゃくちゃ好きになり、しょっちゅう食べていました

 

でも例えばお昼時にスイーツを結構食べたときは、その日の夜はほとんど食べないようにするなど調整はしていました

 

「食べないように調整」とは言いますが、実際の感覚は「自然とその日の夕食を抜いていた」という感じです。だっておなか減ってないんですもん

 

「1日3食しっかり食べなければいけない」「決められた時間に体にいいものを食べないといけない」という固定観念を捨て去った結果、逆にトータルで食べる量はかなり減って体重がガンガン落ちていったというわけです

 

「ガマンして食べる量を減らした」のではなく「ムリして食べることに執着しなくなった」結果体重が落ちたというのをいちばん主張したいですね

 

運動の習慣は続けていた

 

前2つの要因がやせた要因のほとんどを占めているとは思うのですが、この「運動の習慣は続けていた」というのもやせた原因のひとつかなと思います

 

大学でもいちおう運動系のサークルに所属していましたし(週2日で活動)、3~5kmくらいの距離を週3日くらいのペースで走るということも継続して行っていました

ランニングマシンで有酸素運動の写真

 

でもこれ、たぶん一般大学生の平均よりちょっと多いくらいの運動量だと思うんですよ

 

週2日で活動するサークル活動は運動量はそれほど多くないし(活動自体はめっちゃ真剣にやってました)、ランニングにしても長すぎない距離を無理のないペースで走るくらいの運動です

 

何より運動をした日はその分キッチリ食事をしてリカバリーしていたので(サークル終わりにラーメンとチャーハンのセット両方大盛りとかよくやってました)むしろ摂取カロリープラスだった日もあるんじゃないかと思うほどです

 

むしろ運動はやせた後のほうが運動量が多くなっているので、マジで30kg落ちた期間はそこまで影響してないのかなーと思っています

 

ただ運動の習慣はのちのちリバウンドを防ぐ段階になってきたら必要になってくるということもあるので、身につけておいて損はないですね

 

大学生が数か月で30kg以上の減量に成功!あなたもやせたいならまず食事量の管理から

 

以上が僕がやせたと思う要因です。このような生活を続けていた結果、大学1年生の4月末には体重65kg、5月末には50kgに突入し、6月半ばに最低体重53kgを記録しました

 

よく巷で見るような厳しい食事制限だったり、激しいトレーニングは一切やってません。むしろ好きなものを好きな時に食べていたし、運動も軽いトレーニングだけ

 

しかし食事の量は明らかに減ったし、それができたのは「自分で食べる量をコントロールする環境を手に入れたから」です

 

もしこのブログを読んでいる人で「体重が落ちなくて悩んでいる!」という人がいたら、まずやるべきは自分で食事量を管理できる環境を整えることです

 

ひとり暮らしをして自分で料理をするのもよいですし、

 

お母さんや恋人など自分に料理を作ってくれる人に「これくらいの量にして!」とお願いするのもありです(とはいってもやっぱり大勢で食事をするときに自分だけ量が違うのは変ですから僕はひとり暮らしをお勧めしますが)

 

自分で自分をコントロールできていない人にやせる未来が訪れることはありません!やっぱ自立するって大事ですね~。

 

ではでは!

 

わをん

 

p.s.

 

10年間でいちばん変わったの、よく考えたら体重だなって思ったのでお題に乗っけときますね。

 

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

秋の歌?欅坂46の「二人セゾン」という曲がありましてね【MV解説&個人的考察あり】

春夏で恋をして秋冬で去っていくんだよ

 

セツナソングNo.1だよな…

 

どうも、わをんです

 

今週のお題が「秋の歌」ということで

雨に濡れた木の葉の写真

 

僕が個人的に思うNo.1秋ソングを紹介したいと思います

 

それが欅坂46の「二人セゾン」!

 

今回ご紹介する内容は以下の通りです(久しぶりに目次を使うよ)

 

 

発売から約5年経ちますが、このブログを読んで鬼リピしていただけたら嬉しいです

 

ではさっそくどうぞ!

 

「二人セゾン」ってどんな曲?発売日や歌詞の解釈など

 

二人セゾンは、欅坂46の3rdシングルで2016年11月30日に発売されました

 

ちょうど5年ほど前になりますね

 

二人セゾンの「セゾン」とはフランス語で「季節」という意味で、移りゆく季節の様を歌詞に出てくる「僕」と「君」の物語になぞらえている歌です

 

イメージとしては「儚い」「切ない」というイメージが先行する曲で

 

歌詞やメロディーにも切なさを誘うような要素が盛り込まれています

 

いくつか歌詞考察のブログを書いている方もいらっしゃいますが、僕がすごいと感じたのはこの方の記事です↓

azuki-rinrin.com

 

まじでここまで深く考察できんのすごい…。読んでから「二人セゾン」を聴くとまた違った曲にきこえるかもしれません

二人セゾンのどの辺が「秋の曲」?

 

ここまで二人セゾンがどういった曲なのかというのを解説してきましたが

 

ではどの辺が秋の曲なのか?

 

僕があげる根拠は以下の3つです

 

  • 発売時期とプロモーションの時期が秋
  • メンバーがMVで着ている衣装が秋色
  • MVで最も印象的に演出されているのが「秋」のシーン

 

それぞれについて詳しく見ていきましょう!

 

発売時期とプロモーションの時期が秋

 

先程も述べたようにこの歌の発売日は11/30

 

秋の終わりから冬の始まりにかけての時期ですね

 

そしてシングルの発売日の前には必ず「プロモーション期間」というのが設けられています

 

MVや音源の解禁、公共機関とのコラボ、その他ヒット祈願イベントなどがありますね

 

「二人セゾン」のプロモーション期間はちょうど秋のど真ん中に当たります

 

いちばんこの曲を売り込んでいた時期、つまり人々に触れる機会が多かった季節が「秋」だったというのが、この曲が「秋の歌」と言えるひとつめの理由です

 

メンバーがMVで着ている衣装が秋色

 

この二人セゾン、メンバーがMVで着ているのは臙脂(えんじ)色が特徴的なワンピースの衣装です

 

MVを見てもらったらわかるんですが↓

www.youtube.com

 

どこか鮮やかに色づいた紅葉を思わせるような色合いですよね。

 

MVではバレエを基調としたダンスが特徴的なパフォーマンスを見ることができますが、

 

そのダンスを踊ると臙脂色の衣装がひらひらと舞うので

 

まるで風に吹かれて空に舞い上がる落ち葉を見ているかのようです

 

「二人セゾンの衣装といえばこの赤色の衣装!」というファンの方も多いはずで、

 

秋の鮮やかな紅葉を思わせる衣装も、この歌を「秋の歌」と言える理由のひとつです

 

MVで最も印象的に演出されているのが「秋」のシーン

 

これは完全に個人的な見方になってしまいますが

 

「二人セゾン」のMVは、時間帯によって「季節」を表しているシーンがあると思っていて

 

その中でも最も印象に残るように演出されているのが「秋」のシーンだと思っています

 

詳しく解説するために、次から「二人セゾン」のMVを少しだけ解説していこうと思います!

 

MV解説&個人的考察!「秋」を描いているシーンとは?

 

MV冒頭はセンターの平手友梨奈さんが目を閉じていて、ふと空を見上げるシーンから始まります

 

そこから歌いだしでサビの歌詞が流れてくるわけですが

 

このMV、全体を通して太陽の光がよく映り込み、どこか幻想的な雰囲気を感じさせます

 

幻想的。つまり、現実のものを描いた世界ではないのではないか?と僕は思っていました

 

では何を描いているのかと聞かれれば、

 

歌詞に出てくる「僕」が、「君」に恋をして別れるまでの過去の思い出を描いているのではないかと思うのです

 

MVの3分28秒までのシーン。

 

ここまでが、僕が思うに「春」と「夏」のシーンです

 

「春」と「夏」というのは、歌詞に「春夏で恋をして」とあるように、「僕」が「君」に恋をしていた季節です

 

出演するメンバーの表情もとても笑顔で、「君」と出会えた喜びを表しているように思えます

 

57秒からの小池美波さんの表情、仕草や1分19秒からの小林由依さんと今泉佑唯さんのはじけるような喜びのダンス、1分35秒からの菅井友香さんと志田愛佳さんのお互いに見つめあう表情などが象徴的ではないですかね

 

そして2分20秒からの2番の冒頭では複数人のメンバーがバレエ調のダンスを披露し、「君」と出会えた喜びがさらにもう一段階上がったような印象を受けます

 

季節でいうとここが「夏」なのではないでしょうかね

 

春夏を通して、どんどん膨らんでいく「僕」の「君」への気持ち。

 

しかし、歌詞に「秋冬で去ってゆく」とあるように、「僕」と「君」には別れの時間がやってきます

 

それを描いたのが、3分28秒からのシーン。

 

パフォーマンスとしてはセンター平手友梨奈さんのソロダンスのシーン。ライブでも盛り上がるシーンで、それだけでも十分印象的ですが

 

このシーンから急に、それまで気持ちよく晴れていた日中の時間帯から夕方になっています

「薄い幕が重なるような空と夕日」の写真

 

なぜ急に夕方なのか。それは、一日の時間帯を季節に置き換えると、「秋」の季節が夕方に当たるからではないかと思うのです。

 

朝方から昼にかけての時間帯は「春」と「夏」、日が沈む夕方は「秋」、さらに日が暮れると「冬」になる。

 

その夕方の時間帯を映したこのシーンは、「僕」と「君」の別れの季節である「秋」を描いたシーンなのではないかと思うのです

 

さらに、メンバーの表情もそれまでとは違うものになっています。

 

3分28秒までのメンバーの表情は、出てくるほとんどが笑顔なんですよね

 

何度も言うように、これは「僕」が「君」と出会えた喜びを表しているから。

 

しかし、3分28秒以降の「秋」を描いたシーンでは、メンバーの顔から笑顔はほとんど消え、どこか「切なさ」をうかがえる表情のメンバーが多くなっています。

 

特に4分3秒の守屋茜さんの表情。空を見上げ、今にも泣きだしそうな表情からぐっとこらえるように前を向くその表情はなんとも印象的です

 

このように、それまでのシーンとは時間帯もメンバーの様子も打って変わって「秋」に君と別れた切なさやもの悲しさを表現している3分28秒以降のシーンが最も印象的に描かれています

 

これが、僕が「二人セゾン」が「秋の歌」であるという最後の理由です

 

切なさの中にも希望がある名曲「二人セゾン」

 

ここまでMVなどから二人セゾンが「春と夏に「君」に恋をして、秋と冬で「君」とお別れをした過去の思い出を描いた曲」だと紹介してきました

 

その中でもMVでは「秋」のお別れの季節で、切なさを存分に感じさせる演出がなされているというお話もしましたね

 

ではこの「僕」と「君」との物語は切ない結末で終わってしまっているのか?というと僕はそういう風には思っていなくて

 

僕はこの曲のいろんな部分から、主人公である僕が見出している「希望」のようなものを感じられるのです

 

まずは歌詞。

 

「君は突然僕のイヤホン外した」「そんな僕を連れ出してくれたんだ」と、自分の世界に閉じこもっていた「僕」は、「君」との出会いによってその世界の外に出ることができた

 

その出会いに対する「感謝」のようなものが二人セゾンの歌詞からは感じることができます

 

また「春夏秋冬生まれ変われると別れ際君に教えられた」と、「君」が教えてくれたことを今も覚えている「僕」

 

「君」と別れた後でも、「君」のことを思い自分と過ごした季節のことを大切にしている「僕」がいます

 

そして「太陽が戻ってくるまでに大切な人ときっと出会える」というフレーズ

 

おそらく「太陽が戻ってくる」というのは、先ほどのMV解説のところでもふれたように、太陽が出ている一日の始まりの時間帯。つまり季節でいうと「春」ということになります

 

すなわち「僕」がこのフレーズで言いたいのは、「君と春に出会ったように、また次の春になれば大切な人と出会うことができる」ということだと思います

 

なんか、このように考えるととても前向きな一文であり、込められているであろう意味を考察するとジーンとくるものがあります。笑

 

また、メンバーの振り付けにもそれは表れていて

 

1番と2番のサビの振り付けは足を交互に交差させて手をひらひらと振るかわいらしくて特徴的な振り付けなのですが

 

Cメロ(MVでいう「秋」の部分)の直後の大サビではただメンバー全員で直進するだけです

 

これは、1番と2番のサビの振り付けは「君」と出会えた喜びを華やかなダンスで表しているのに対し

 

大サビの部分は「君」と別れたけどその思い出を胸に次の出会いにまっすぐに力づよく進んでいる「僕」の様子を表しているのではないかと思います

 

メンバーの胸をすくようなまっすぐな眼差しも、その様子を物語っているかのように思えます

 

こう見ると「二人セゾン」はただ単にふたりの人間の出会いと別れを描いた切ない物語ではなく

 

大切な人と出会って世界が変わった「僕」という主人公が、もうその人とは会えないけれどその人が教えてくれたことを胸に次の出会いへと歩いている、希望にあふれた曲だと解釈できます

 

いやー、なんていい曲なんでしょう。笑

 

このブログ、思いを伝えるためにYouTubeで「二人セゾン」を流しながら書いているのですが、もう感情の移入が半端ない…笑

 

皆さんもぜひ聴いてみてくださいね。MVはコチラです↓

欅坂46 『二人セゾン』 - YouTube

秋は二人セゾンの季節。是非皆さんも聴いてください!

 

以上が「二人セゾン」の曲紹介&MV解説&個人的考察でしたー!うーん、今までで一番長いブログになってしまった!

 

でも「二人セゾン」は欅坂46の中でもかなり好きな曲なので、こうして語ることができて満足です!笑

 

このブログを読んで「二人セゾンのライブでのパフォーマンスも見てみたいなー」と思った方がいたら、「欅坂46 Live at 東京ドーム」のブルーレイorDVDを見ることをおススメします

f:id:waon_k:20211117110714j:plain

僕も持ってます



 

この映像作品は2019年の欅坂46東京ドーム公演を円盤化したものですが、1曲1曲の仕上がりがマジでハンパない…

 

「二人セゾン」のクオリティもとんでもないことになっています!

 

始まった瞬間にペンライトでオレンジに染まる客席や平手友梨奈さん渾身のソロダンスなど見どころが盛りだくさんですよ!

 

ぜひ見てみてくださいね~

 

ではでは!

 

わをん

 

 

今週のお題「秋の歌」

東京卍リベンジャーズのコラボ手ぬぐい買ったった&東リベ最新刊まで読んでの感想【RAKU SUPA 1010 神田】

東京卍リベンジャーズとコラボしてるのに

 

ラクスパ1010いかねぇってやついる?

 

いねぇよなぁ!!?

 

ということでまた行ってきました、「RAKU SUPA 1010 神田」!!

 

前回行った時のレビュー記事はコチラ↓

 

waon-k.hatenablog.com

 

今回は買ってきましたよ、東リベコラボセット!

 

果たしてどのキャラのグッズが当たったのか…?

 

さらに!今回はRAKU SUPAさんの館内にあった「東京卍リベンジャーズ」を最新刊まで読んできたのでその感想も書きます!

 

RAKU SUPA 1010 神田さん、東京卍リベンジャーズの魅力を最大限伝えていきたいと思いますんでよろしくお願いします!

 

現在「RAKU SUPA 1010 神田」さんと「東京卍リベンジャーズ」がコラボ中!

 

簡単に説明をしておくと、「RAKU SUPA 1010 神田」さんは株式会社極楽湯さんが運営するスパ施設

 

炭酸風呂やサウナ、水風呂などのお風呂やレストラン、リラクゼーションなどが楽しめる施設です!

 

そんなRAKU SUPAさんが現在東京卍リベンジャーズとコラボ中!

 

東京卍リベンジャーズといえば、アニメ化・映画化も果たされたいま最もアツい漫画といっても過言ではないでしょう

 

不良漫画ですが物語の核となるのは「タイムリープ」で、今までの不良漫画とは一味違ったストーリーになっています

 

コラボの内容としては東リベのキャラグッズがRAKU SUPAさんの店頭で売っていたり、レストランでコラボメニューを販売していたり、などなど!

 

どれもファンにはうれしいコラボになってはいますが、その中でも目玉となるのが「東リベコラボセット」

 

こちらは入館料金プラス760円でリベンジャーズのキャラの描きおろしイラストが入った手ぬぐいがもらえるというものです!

 

僕はこの東リベコラボセットを知ったときに、「うわ、絶対欲しい!!」となりましたね。

 

漫画の中とは少し違う表情を見せてくれるキャラの描きおろしイラストも好きだったし、何よりサウナ好きとして手ぬぐいは必須アイテム!

 

ということで買ってきましたよ、東リベコラボセット!

 

果たして誰の手ぬぐいが当たったのか…!?

 

ちなみに手ぬぐいは全6種類で選ぶことはできずランダム。

 

しかしその6種というのが武道・マイキー・ドラケン・場地くん・三ツ谷くん・千冬

 

まじでハズレがねぇ。(筆者の推しキャラはドラケンと場地くん)

 

SSR確定手ぬぐいガチャというわけですが、家に帰ってから早速開けてみました!

f:id:waon_k:20211116203448j:plain

外装はこんな感じ。誰かはわからない仕様になっています

 

はやる気持ちを抑えながらビリリと開封

f:id:waon_k:20211116203514j:plain

ん!?

 

オレンジ色?

 

ということは…

f:id:waon_k:20211116203551j:plain

た…

 

タカちゃーーーーーーーーん!!!!!

f:id:waon_k:20211116203622j:plain

はい、ということで手ぬぐいガチャの結果は東京卍會弐番隊隊の三ツ谷隆くんでした!

 

兄貴肌でケンカの腕もさることながら手先が器用で特攻服の仕立ても任せられている、東京卍會のなかでも唯一無二の存在です

 

いやあ、とにかく買ってよかったです笑どうせならドラケンか場地くんの手ぬぐいが欲しかったのはあるけどこの手ぬぐいをサウナはいる時の相棒にしたいと思います!

 

これ友達同士でやったらかなり盛り上がるんじゃないですかね笑ぜひ東京リベンジャーズが好きな友達とやってみてください!

 

コラボは12月5日まで!あと3週間ほどなのでお急ぎください~

 

東京卍リベンジャーズを一気読みしました!ので感想

 

そしてこの日は「RAKU SUPA 1010 神田」さんの「RAKU SUPAコース」(平日10時間1490円で利用可能。詳しくは冒頭に貼ったブログ記事を読んでネ)を選んでいたので、「RAKU SUPAコース利用者専用フロア」を使うことができたのです

 

ここはコワーキングスペースやおひるねスペースなどがあるんですが、1万冊以上を数える漫画コーナーもありまして

 

そしたらもちろんそこにありました、「東京卍リベンジャーズ」

 

僕はアニメは最新まで見たんですが漫画は読んだことがなかったので、この際一気に読むことにしました

 

ざっと3時間くらいかけて読みましたが、いちばんの感想としては

 

「かっこよすぎるやつが多すぎる…」でした笑

 

なんかもうね、アニメ見た限りではドラケンと場地くんが好きだったんですけども

 

最新刊まで読んだ今、もはやすべてのキャラが推しといっても過言ではない笑

 

個人的な感覚ですが、漫画とか映画にはまる要素の一つとして「魅力的なキャラ」があると思うんですよ

 

あんまり物語の大筋をつかめていない段階でも、好きなキャラがいればそのキャラの活躍を見たい!ということでその漫画は読まれるし

 

そういうキャラが多ければ多いほど、どんどんその漫画のことも好きになっていきますよね

 

東京卍リベンジャーズがこれほどまでに人気なのは、「魅力的なキャラ」たちがとても多いからだと思います。というか個人的には多すぎて氾濫しちゃってるくらいの印象を受けます笑

 

どうやったら読者にキャラの魅力が伝わるか、と聞かれると「過去の背景」や「成長の軌跡」を作中で描くことだと思います

 

そのキャラが今までどのような過去を生きてきて、今はどんなことを成し遂げようとしているのか?その途中にある困難をどのように乗り越え成長していっているのか?を丁寧に描くと

 

読者に共感を持ってもらうことができて、どんどん物語が読まれていくんじゃないかなーって思います

 

つまりはキャラの過去や現在における成長の「ストーリー」を読ませるということですね

 

例えば東京卍リベンジャーズの主人公である花垣武道くん。

 

彼は物語冒頭では26歳の貧乏でボロアパート住まいのフリーターです。

 

しかしあることがきっかけでタイムリープの能力に目覚め、自分の大切なものを守るために過去を変えようと奮闘するのです

 

その成長のストーリーと言ったら、心が震えるものがあります

 

だって、物語序盤では不良に大見え切って返り討ちにあっていたのに、

 

最新の方では400人を超える暴走族に一人で立ち向かおうとしますからね。

 

「天竺」との決戦の時の彼を見て感動しない人はいないんじゃないでしょうかね

 

このように、キャラの「ストーリー」に触れることによって読者の共感が得られより魅力的な物語に感じるのではないかと思います

 

あと、この「東京卍リベンジャーズ」は全体的な「ストーリー」それ自体も素晴らしいものですよね

 

まず、この漫画の不良漫画のキャッチコピーでは「タイムリープサスペンス」というワードがよく使われるんです

 

不良漫画なのに「タイムリープサスペンス」とは?ってその時点で気になりますよね

 

で、実際読んでみると確かにこのタイムリープという事象が物語のカギを握っていると

 

原作者の和久井先生も、よくこんな設定を思いついたな…と素人ながら感心してしまいます笑

 

またそれだけでなく王道の不良漫画としての「良さ」みたいなのもしっかりと描かれている

 

「天竺」との最終決戦なんかは「ここでこのキャラが覚醒すんのか!?」みたいな激熱な展開がひじょうに筆者好みでした笑

 

そしてようやく敵を倒したかと思いきや、ほんとうの「敵」は予想だにしなかったものだった。みたいな、どんでん返しの展開もキッチリ効いています(ネタバレになるのでマンガ読んでね!)

 

かなり練りに練られた上にそれまでの不良漫画の良さともマッチさせたストーリー、それが東京卍リベンジャーズの本当に人気な理由なのかなぁと思ったりします。

 

まあ人気作といわれる漫画はキホンみんなそうだと思いますけどね!

 

以上、東京卍リベンジャーズを最新刊まで読んでみての感想でした~

 

RAKU SUPA 1010神田と東京卍リベンジャーズ、これからも注目です!

 

東リベの感想が思ったよりアツくなってしまいましたが、最近勉強したビジネスの教材で「ストーリーが大事!」というのを聞いていたので

 

それって漫画や映画だともっとわかりやすいよなぁーと思ったので、想像以上に語ってしまいました笑

 

今後もビジネスのお勉強、しっかりしていきたいと思います

 

あとRAKU SUPAさんとのコラボも忘れずに!12/5までですよ~

 

ではでは!

 

わをん

1ヶ月記念だょ…///ブログ書き始めて1ヶ月たったのでPVなど振り返り

恋人との1ヶ月記念日とか気にしてないようで実はめっちゃ覚えてる派

 

まあ過去に付き合ったの2人なんだけどね

 

どうも、わをんです

 

1ヶ月前の今日がブログを始めた日ということで、今回のブログは1ヶ月振り返りブログです

 

まあ恋人との1ヶ月記念日も覚えてる男が自分のブログ開始1ヶ月の日を忘れるはずがないですわな。はっはっは

 

てな感じで、1ヶ月間のPVやブログを書いてての感想などを話していきたいと思います!

f:id:waon_k:20211116190235p:plain

マイブログ



 

過去は振り返るな!と言いますが過去を反省して次に活かさないと成功はないですからね〜

 

それではさっそくどうぞ!

 

気になる1ヶ月のPVは!?

 

ではいきなりPVから発表しちゃいます

 

果たして1ヶ月間のPVは…………!?(ゴクリ)

 

デデン!

 

 

すっくな。

 

いや、まあ1ヶ月だとこんなもんかなって気もするんですよ。記事も雑記だし

 

でもまあしょっぱいなーって感じですよねー。

 

PVだけにこだわる気はないですが、やっぱPVが上がるとモチベーションが上がるしそもそもめっちゃうれしい

 

あとブログを始めたときは「毎日1記事書く!」と意気込んでいたので30記事くらい書く予定でしたが、パソコンを盗まれるというハプニングもあり継続できませんでした(詳しい話はコチラ↓)

 

waon-k.hatenablog.com

 

 

やっぱ元となる記事は多いほうが見てもらえるチャンスも多いですから、もっと書いていきたいなーと思います

 

うーん、なんせPVほちい。もっと皆さんに読んでもらえる記事を書けるように頑張りまっす

 

収益ってあげたの?

 

あ、収益はあげてないです。設定なんもしてないので。

 

Google AdSenseとかに申請しようかなとも思ったんですが、30記事くらい書いたら申請するといいという情報を見たのでとりあえず記事を書き続けようと思ってます

 

あとアドセンスはそもそも独自ドメインじゃないと取得できないんですね。

 

僕のブログはまだ独自ドメインじゃないので、アドセンスやるにしてもまずそこをクリアしないといけないですね

 

ですから、はてなブログProに移行するタイミングも見極めていこうと思います

 

あとアフィリエイトとかもやるならもっと戦略を練ってからって感じですかね。

 

どちらもいずれ挑戦しようと思ってますが、なんせまだ見てくれる人が少ないので笑

 

まず直近の課題は少しでもこのブログを見てくれる人を増やすことですかね

 

2ヶ月目はどうするか

 

やはり目下の課題はPVをもっと伸ばすことですね

 

次の1ヶ月のPV目標はとりあえず

 

はてなブログアクセス解析で300超えにしたいと思います

 

まだ少ない数ですが、いきなり上を見てもダメなんでね。堅実にこのくらいで

 

この1ヶ月でPV200ちょいということは1日だいたい7アクセスとかなんで、それを10くらいにするイメージですね

 

さてその目標を達成するためにはどうすればいいか??

 

自分なりに思いつくことを書いてみました

 

・読者さんの悩みを解決するような記事を書く

・自分の書きたい記事も書く

・更新頻度は高く(目標毎日投稿)

・お題に積極的に参加する

・特化ブログにしていく?

・有料ブログつくる??

Twitterとかやってみる??

 

それぞれちょっと考えていこうと思います

 

読者さんの悩みを解決するような記事を書く

 

これはやっぱ大事ですよねー。ブログの書き方なんかを教えてくれるブロガーの方の記事なんかでもよく言われていることです

 

例えば僕がこれからGoogleアドセンスに申請をしようと思ったとして

 

Googleアドセンス 申請 方法」とかいう感じで調べたりするんですよ

 

そしたら、その検索ワードにヒットした記事が表示されて、僕はそれを読めば申請できるようになる。

 

こういう記事が「悩みを解決する記事」と言えますね

 

このような記事を書くには「読者さんの悩みは何か?」「どのようなことに困っているか?」「どうすれば悩みを解決できるか?」ということを考える必要があります

 

「読者さんの目線に立って考える」という姿勢を大事にして、これらの記事を書いていけたらなと思います

 

自分の書きたい記事も書く

 

これはモチベーション的な意味でですかね笑

 

やっぱ自分の書きたいことがあってのブログですから

 

例えば僕が今まで書いた記事の中で「こういう記事が書きたかったんだわ!」というのがコチラ↓

 

waon-k.hatenablog.com

 

 

このように「自分の好きな分野×ビジネスの情報発信」みたいな記事をどんどん書いていけたらなと思ってます

 

自分自身も書いてて楽しいですし、読者さんにも読んでもらって「面白い!」と思える部分があると思うので

 

さらにビジネスの勉強をして、ブログにアウトプットしていけたらと思います

 

更新頻度は高く(目標毎日更新)

 

上2つの「悩みを解決する記事」と「自分の書きたいことを書く記事」を書いていければ、自ずとこれは達成できるかなぁと思います

 

これができたら来月の今頃は合計50記事くらい書いたことになるので

 

そのとき今よりもっと良い手応えを手にしていたいですね

 

お題に積極的に参加する

 

お題に参加した記事はやっぱりけっこうアクセスされるなーというのは1ヶ月ブログを書いてて思いました

 

例えばこれとか↓

 

waon-k.hatenablog.com

 

あとこれとか↓

 

waon-k.hatenablog.com

 

アクセスの数自体は少ないんですが、全体に占める割合はそこそこ大きなものになってます

 

スターなどの反応をもらえることも多いですし、もっと多くの人に見てもらうという点でお題には積極的に参加していこうと思います

 

特化ブログにしていく?

 

これについては少し考えないといけない部分かなと思います

 

僕はこのブログは今のところ自身の経験談を中心としてサウナ、メシ、アイドル、ビジネスなどの情報を書いてるいわゆる雑記ブログです

 

アクセスを集めるには特化ブログの方がいいということを聞くので、一つのことに絞って書くのもアリだとは思うんですが

 

やっぱ雑記の方が書くネタには困らないし、あと書いてて楽しい笑

 

あと個人的に雑記ブログから始めてアクセスが集まりやすい分野を分析して、そこから特化ブログに移行していこうという算段もあったので

 

もうしばらく雑記ブログでいこうかなと思います

 

特化する分野ごとに別のブログを立ち上げるのもアリっちゃアリですからね!

 

有料ブログつくる??Twitterとかやってみる??

 

これもね、今はまだ考え中です

 

収益とかたくさんあげるなら有料ブログで広告とか貼ってTwitterでガツンと集客するのもありかなーと思うんですけど

 

とりあえず2ヶ月目はもっと質の高いブログを書いてPVを増やすことに集中したいので

 

その目標が達成できたら、3ヶ月目からは考えてもいいかなと思っています

 

まあ気が変わってポンっと有料ブログにしたりTwitterアカウント作ったりするかもしれませんのでその辺はご容赦を!

 

最後に1ヶ月ブログを書いてきての感想

 

1ヶ月ブログを書いてきての感想ですが

 

やっぱブログを書くのって楽しいですね!

 

最初は「何書こうかなー」ってウンウンうなりながら気づいたら2、3時間過ぎてることもありましたが

 

今は集中して構想〜書き終わりまで1時間弱とかでできるようになりました

 

やっぱ自分の思いを発信できるのって素晴らしい。

 

これからもブログを楽しむという気持ちは忘れずに続けていきたいなと思います

 

やっぱ読んでる方にも「こいつなんか楽しそうだな」というのは伝わると思うんでね!

 

ではでは!

 

わをん